第10回日本神経感染症学会
MENU
開催概要
ごあいさつ
参加・発表のご案内
日程表
演題募集
プログラム
会長特別講演
シンポジウム
ランチョン・イブニングセミナー
一般演題
ランチョン・イブニングセミナー
会場について
事務局
第11回
日本神経感染症学会総会

会期:2006年10月13,14日
会場:伊勢市観光文化会館
会長:葛原茂樹(三重大学)
http://ninfct06.umin.jp/

スポンサードセミナー

10月20日(木)12:10〜12:50 C会場 鳳凰  共催:ファイザー株式会社

ランチョンセミナー1

座長 中島 健二 (鳥取大学 医学部 脳神経内科)

演者 所属 演題名
寺本信嗣 東京大学医学部附属病院
老年病科
誤嚥性肺炎の診断法と有効な治療-抗菌薬選択と抗菌薬を使わない治療-

10月20日(木) 12:10〜12:50 B会場 真珠  共催:杏林製薬株式会社

ランチョンセミナー2

座長 糸山 泰人 (東北大学 大学院医学系研究科 神経・感覚器病態学講座 神経内科学分野)

演者 所属 演題名
池田修一 信州大学医学部内科(神経内科、リウマチ・膠原病内科) 全身性アミロイドーシスの伝播の可能性について

10月21日(金) 12:10〜12:50 C会場 鳳凰  共催:田辺製薬株式会社

ランチョンセミナー3

座長 根岸 昌功 (東京都立駒込病院 感染症科)

演者 所属 演題名
岡 慎一 国立国際医療センター エイズ治療・研究開発センター 臨床研究開発部 エイズ患者におけるヘルペス系神経系感染症-CMV感染症を中心に-

10月20日(木) 18:10〜18:50 A会場 九段ホール  共催:万有製薬株式会社

イブニングセミナー1

座長 松永 宗雄 (仙台東脳神経外科病院)

演者 所属 演題名
水谷智彦 日本大学医学部内科学講座神経内科部門 髄膜炎の診断と治療の実際